業務案内

相続
相続登記・遺産承継業務・預貯金解約・相続放棄

相続のイメージ画像

相続は、法律や手続きが複雑で、初めての方には不安が伴うものです。

当事務所では、相続の専門知識を活かして相続手続き全般をサポートします。

相続開始前の遺言書の作成の段階や、相続後の遺産承継手続き、相続登記まで、スムーズに進められるようお手伝いします。多額の借金がある場合の相続放棄は家庭裁判所での申述が必要です。

疎遠な親族同士が相続人となる手続きでは、まず連絡先がわからないということが多々ありますので、戸籍・住民票の相続人調査から着手します。

遺言書
遺言書作成・家庭裁判所の検認・遺言執行

大切な財産を守るため、ご自身の遺志を確実に伝えるためには、遺言書を作成することが重要です。

当事務所では、遺言書作成に関する法的要件や遺留分の確認・遺言書案の起案のお手伝いをし、依頼者の希望を実現するために十分な面談を行い、丁寧にサポートします。

公正証書遺言作成にあたっては、当事務所にて公証役場と内容の打ち合わせ、日程調整を行い、当日公証役場に同行いたします。

必要に応じて、遺言の執行の場面でも円滑な手続きが進められるようにサポートいたします。

遺言書のイメージ画像

成年後見
成年後見の申立て・任意後見契約・死後事務委任契約

成年後見のイメージ画像

成年後見制度は、認知症や障害などにより自分で判断が難しい方の権利を守り、支援するために設けられた制度です。

当事務所では、家庭裁判所への後見開始申立書の作成や成年後見人として財産管理や契約の代理を行います。

また、将来の認知症に備えるための任意後見契約について、当事務所にて公証役場と内容の打ち合わせ、日程調整を行い、当日公証役場に同行いたします。

死後の火葬や納骨等の様々な手続きを行う親族がいない方は、死後事務契約のサポートも可能です。

その他
売買・贈与/財産分与/抵当権設定・抹消
/動産・債権譲渡登記/会社設立登記

不動産の売買・贈与・離婚による財産分与、抵当権設定・抹消、古い抵当権の抹消登記をしていない間に相手方の連絡が取れなくなってしまった場合などの休眠担保抹消、動産・債権譲渡登記、会社の登記(設立・役員変更・本店移転・解散)など幅広い登記手続きをサポートします。

専門的な知識を活かしてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

その他のイメージ画像

アクセス・営業時間

■住所
千葉県船橋市習志野台2-49-15 波切ビル504 

■TEL
047-404-1231

■営業時間(完全予約制)
9:00〜18:00
定休日:土・日・祝